競馬予想サイトは競馬で勝つために有効な手段の1つであり、初心者の方もぜひ利用してもらいたいですが、嘘の情報には注意しないといけません。
嘘を見抜くことは簡単ではありませんが、残念なことに競馬予想サイトの9割は悪質サイトだといわれています。
悪質サイトは当然嘘の情報を提供したり、詐欺のような行為で料金をだまし取ろうとしてきますので、競馬予想サイトの嘘を見抜く力は必須ともいえるでしょう。
そこで、当記事では、競馬予想サイトにおける嘘の典型的なものや、嘘を見破るポイントについて詳しく紹介していきます。
目次
悪徳競馬予想サイトがよくついている嘘
まず、悪徳競馬予想サイトの典型的ともいえる嘘を紹介します。
該当する嘘があれば、その時点で悪徳な競馬予想サイトだと判断してよいでしょう。
会社情報が実在する会社ではない
1つ目のよくある嘘は、会社情報に嘘の情報が入っていることです。
特定商取引法という法律で、料金が発生するサイトでは、法人名や代表者名、所在地などの正確な表示が義務付けられています。
しかし、悪徳競馬予想サイトではこの会社情報を正確に表示しないことがよくあります。
ひどいケースだと、正確に表示しないどころか、そもそも載せないということもあります。
この場合、嘘を見抜くのは容易だといえるでしょう。企業名や代表者名についても、ブラウザで検索すれば実在するかどうか判断できるため、こちらも難しく感じないのではないでしょうか。
見落としがちなケースは、所在地が途中までしか記載されていないことです。
番地までは正しく記載されており、物件名や部屋番号のみ隠してあるという場合、これまで述べたケースよりは見落としやすいと考えられます。
実在しない住所を記載する可能性もあるため、会社情報が正しいか確認する際は、マップなどで検索をした方が無難でしょう。
では、何故法律に違反してまで虚偽の情報を記載する必要があるのでしょうか。
真相は悪質サイト運営企業にしかわかりませんが、普通に考えれば、詐欺が発覚した時に身元がばれないようにするためといったところでしょう。
他に理由があったとしても、疑われて当然のことをするようなサイトは利用しない方が賢明だといえます。
会社情報が嘘かどうかはチェックするようにしましょう。
的中実績の捏造
2つ目の特徴は、的中実績が捏造されていることです。
多くの競馬予想サイトで的中実績を掲載していますが、中には嘘もあります。
さも会員が投稿したかのような的中実績を見ると安心してしまいがちですが、基本的に疑ってかかるようにしましょう。
ただ、先述の会社情報の嘘と比べて、的中実績の嘘は見破るのが難しいといえます。
日付やレース会場、レース番号などの情報がない場合、意図的に隠していると解釈して嘘だと判断できますが、これらの情報が全て揃っている場合、嘘だと判断するのは困難です。
このように嘘だと判断し辛い場合、次章で紹介するポイントを確認するとよいでしょう。
競馬予想サイトの嘘について確認すべきポイント
本章では、競馬予想サイトの情報が嘘かどうかを判断するために確認すべきポイントについて解説します。
嘘を記載するサイトは悪質サイトともいえるため、悪質サイトを避けて良質なサイトを探す際にも役立つでしょう。
「絶対」「確実」「100%」などの表記がある場合は嘘
1つ目のポイントは、「絶対」「確実」「100%」など、ギャンブルとは縁がないはずの言葉が使われているかどうかです。
ギャンブルである以上必ず当たる予想は存在せず、自信があるとしても「確実」は言い過ぎです。
嘘で利用者を集めようとしない良質なサイトであれば、こういった言葉は使わずに予想に自信があることをユーザーに伝えます。
これらの表記があった場合、嘘や誇大広告を発信する競馬予想サイトであることを意味するため、信頼しない方がよいでしょう。
無料情報の精度が低い場合は嘘
2つ目のポイントは、無料情報の精度が低すぎないかどうかです。
一部無料、一部有料の競馬予想サイトであれば、本当に価値のある情報は有料で提供すると考え、無料情報の精度は低くても問題ないと考えてしまう方がいらっしゃるかもしれません。
たしかに、無料情報の精度が低くても有料情報の精度が高い可能性はあります。
しかし、そもそも競馬予想をまともにしていない詐欺サイトも少なくないことを考えると、無料情報の精度が低い場合は有料情報の精度も信用しない方が無難です。
競馬予想サイトを利用する際は、基本的にリスクを避けることを優先しましょう。
具体性のない口コミは嘘
3つ目のポイントは、口コミに具体性があるかどうかです。
競馬予想サイトに限ったことではありませんが、口コミは利用者の生の声を聞けるため、非常に参考になります。
しかし、競馬予想サイトの口コミは特に嘘が多く、鵜呑みにしてはいけません。
基本的に、具体性のない口コミは嘘だと判断してよいでしょう。
根拠なく「勝てる」「当たる」といった内容の口コミは業者の自作自演による口コミの可能性が高いため、真に受けないようにしましょう。
基本的に長期間運営しているサイトは安心できる可能性が高い
ここまで述べた内容を踏まえれば、競馬予想サイトにおける嘘はある程度見抜けるはずです。
しかし、嘘を見抜くためには複数から情報を集めたり、無料情報の検証をしたりしないといけないため、少々時間がかかります。
その場である程度判断したい方もいらっしゃることでしょう。
そこで、サイトの運営期間を1つの目安にすることをおすすめします。
嘘の情報を提供する詐欺サイトは、詐欺が発覚したり悪評が広まったりするとサイトを閉鎖し、別のサイトを作る傾向にあります。
そのため、運営期間があまりにも短い場合、詐欺サイトの確率はかなり高いと考えられます。
反対に、長期間運営しているサイトは詐欺の発覚のような大きな問題が起きていない可能性が高く、安心材料となるでしょう。
競馬予想サイトの運営期間は、たとえサイト内に記載されていても、嘘の可能性を疑い、ドメイン取得日を確認しましょう。
悪徳な競馬予想サイトでは、利用者を安心させるために、嘘の運営期間の記載する可能性があります。
ドメインの取得日は、以下の「ドメイン検索」サイトで行うとよいでしょう。
ドメイン名を入力することで、ドメインの取得日、有効期限、所有者情報などを確認できます。他にもドメイン取得日を確認する方法はあるので、以下のサイトでなくても問題ありません。
まとめ
数ある競馬予想サイトの中で、いわゆる良質なサイトは全体の10%未満だと言われており、多くのサイトが嘘の情報を発信しています。
小さな嘘を含めればすべてを見抜くのは非常に困難ですが、ある程度典型的なパターンがあります。
よくある嘘は、会社情報や的中実績に嘘を混ぜることです。会社情報の嘘は明らかな法律違反のため、嘘を含むどころか、詐欺サイトだと判断してしまってよいでしょう。
的中実績の嘘はすぐには見抜けないかと思いますが、詳細まで書いてあるかなどを元に判断し、怪しいと感じたら真に受けない方が無難です。
無料情報の精度や口コミから、ある程度嘘を見抜くことは可能ですが、少々時間がかかってしまいます。
そこで1つの判断材料になるのが運営期間です。運営期間が長い場合、ある程度安心してよいでしょう。
オススメの競馬予想サイトを知りたい…そんな人には悪徳競馬予想サイト調査局をチェック